内容紹介
エネルギー管理士「エネルギー総合管理及び法規」はこの1冊で!
エネルギー管理士試験電気・熱の両分野にまたがる必須基礎課目「エネルギー総合管理及び法規」の受験対策書です。
各節「テキスト」、「例題」の2部構成とし、「テキスト」部分は、ポイントを吹き出し形式で解説するとともに「出題傾向」、「出題のポイント」を盛り込んでいます。「例題」は実際に出題された問題をベースにしていますので、この1冊で合格に必要な力が身につくような構成となっています。
このような方におすすめ
エネルギー管理士(電気分野・熱分野)の受験者
目次
主要目次
1章 エネルギーの使用の合理化等に関する法律
2章 エネルギー情勢・政策,エネルギー概論
3章 エネルギー管理の基本理論
詳細目次
1章 エネルギーの使用の合理化等に関する法律
1-1 エネルギーの使用の合理化等に関する法律
1-2 法律の目的
1-3 定義
1-4 基本方針
1-5 エネルギー使用者の努力
1-6 事業者の判断の基準となるべき事項
1-7 指導及び助言
1-8 特定事業者
1-9 エネルギー管理統括者
1-10 エネルギー管理企画推進者
1-11 第一種エネルギー管理工場
1-12 エネルギー管理者
1-13 エネルギー管理士免状
1-14 エネルギー管理者の職務
1-15 エネルギ―管理員
1-16 中長期的な計画の作成
1-17 定期の報告
1-18 合理化計画に係る指示及び命令
1-19 第二種エネルギー管理指定工場の指定
1-20 準用規定
1-21 特定連鎖化事業者の指定
1-22 準用規定
1-23 エネルギー管理者の義務
1-24 貨物輸送事業者の判断基準
1-25 特定貨物輸送事業者の指定
1-26 荷主の努力
1-27 旅客輸送事業者の判断基準
1-28 建築物の建築をしようとする者等の努力
1-29 建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準
1-30 エネルギー消費機器等製造事業者等の努力
1-31 エネルギー消費機器等製造事業者等の判断基準
1-32 報告及び立入検査
2章 エネルギー情勢・政策,エネルギー概論
2-1 世界のエネルギー情勢
2-2 エネルギー需給の概要
2-3 一次エネルギ―供給と最終エネルギー消費
2-4 部門別エネルギー消費
2-5 一次エネルギーの動向
2-6 省エネルギー政策の概要
2-7 省エネルギー関連予算(補助金)
2-8 再生可能エネルギー導入
2-9 長期エネルギー需給見通し
2-10 エネルギー基本計画
2-11 地球温暖化防止
2-12 エネルギーの単位と記号
2-13 力学エネルギー
2-14 電磁気エネルギー
2-15 熱エネルギー
2-16 化学エネルギー
2-17 光エネルギー
2-18 原子力エネルギー
2-19 電気の使用の平準化(エネルギーの貯蔵)
2-20 ピーク需要の平準(設備の変更,効率化)
3章 エネルギー管理の基本理論
3-1 熱エネルギー,温度,圧力
3-2 圧力
3-3 熱と熱容量
3-4 熱と仕事
3-5 伝熱
3-6 流体と管路の摩擦
3-7 送風機,ポンプの特性
3-8 力と加速度,速度,移動距離,仕事
3-9 燃焼
3-10 エネルギー消費原単位,電気需要平準化評価原単位
3-11 交流理論
3-12 交流回路の電力
3-13 発電電力,効率
3-14 三相誘導電動機
3-15 照明
3-16 電気化学
続きを見る