内容紹介
      
      
        
基本的なポイントを的確におさえ、わかりやすいセメスタ制対応教科書
      
       本書は、電力システムの基礎から、電力や周波数の制御、安定供給などの実際の電力運用に必要な技術、さらには電力供給に関する新しいトピックまでを幅広く学ぶ教科書。
 電力システムに関する知識の基本的なポイントを的確におさえ、工夫された図表によってわかりやすく解説。学部での教科書であるが、企業の研修用テキストとしても最適。
      
      
      
        このような方におすすめ
        大学の電気電子、情報通信、システム工学系の学部学生を対象のテキスト
電力・電気工事会社等の企業内研修用テキスト
       
     
    
      目次
      
        主要目次
        1章 電力システムの特徴と工学的課題を知ろう
2章 電力潮流の計算法を知ろう
3章 安定度を調べる
4章 周波数と電圧の制御について学ぼう
5章 信頼度を理解する
6章 電力システムを経済的に運用する