本文へスキップします。

H1

2025年版 第二種電気工事士 技能試験 材料セットのご案内

概要+キービジュアル

毎年合格者続出のオーム社発行の第二種電気工事士技能試験対策書籍に準拠した候補問題全13問をすべて練習できるセットです。
本年度版も、さまざまなニーズに応えられるよう、豊富なバリエーションをご用意してお届けします。

2025年版 第二種電気工事士 技能試験 材料セットのご案内

材料セット 一覧

2025年版 第二種電気工事士技能試験 材料セット 一覧

セット名 商品コード 定価(10%税込)
3回練習用(器具+電線) * 015J001-0 36,300円
2回練習用(器具+電線) * 015J002-0 30,250円
1回練習用(器具+電線) * 015J003-0 24,200円
電線単体(3回分) 015J004-0 24,200円
電線単体(2回分) 015J005-0 18,700円
電線単体(1回分) 015J006-0 11,000円
器具単体 015J007-0 15,950円
工具(ホーザンDK-28) * 015J008-0 19,800円
オーム社オリジナル工具セット * 015J009-0 15,400円

工具セット割引について

器具+電線(1~3回練習用)のセットと、いずれかの工具を組み合わせて購入する場合、1,000円(税込)割引をいたします。
*マークがついている商品を組み合わせてご購入下さい。

FAQ

Q:1~3回練習用(器具+電線)がありますが、何がお勧めですか?
A:練習回数が多いほど合格率は上がる傾向があります。特に独学の方は3回練習用をお勧めします。
Q:アウトレットボックスの打ち抜きは必要ですか?
A:打ち抜き済みのため、すぐに練習を開始できます。
Q:器具は問題ごとに用意されていますか?
A:器具は再利用することを念頭においた個数、ケーブルは全13問分を練習できる分量で提供しています。
Q:器具は本書で使用している製品と同じですか?
A:基本的には本書と合致した器具をご用意しています。仕入れ状況により、一部一覧表と異なるメーカーの製品を使用する場合もあります。施工方法は変わりませんのでそのままお使いいただけます。
Q:リングスリーブと差込形コネクタの予備は付属されていますか?
A:リングスリーブの予備は付属しています。差込形コネクタは再利用してください。
Q:オーム社オリジナル工具セットの特徴を教えてください。
A:工具の扱いに慣れていない初心者でも簡単に作業を進められるように「扱いやすさ」と「機能性」を兼ね備えたコストパフォーマンスに優れた工具セットです。
技能試験対策のポイント

技能試験対策のポイント

  • 単線図、施工条件等より、複線図を正確に短時間で書けるようにします。実試験の施工条件に対応できる力が付くよう、関連する書籍等をよくお読みいただき、丸暗記ではなく仕組みをよく理解して試験に臨みましょう。実際の電気工事にも役に立ちます。
  • 余裕を持って試験時間内に完成できるよう、不得意作業がなくなるようにします。1種類の作業を何度も集中的に練習するのもよいでしょう。
  • 実際の試験では作業ミスも発生するものです。そのときに役に立つのが「器具の再利用」技術です。すみやかに取り外せるように練習しておきましょう。
  • 絶縁被覆の剥ぎ取り寸法は書籍や指導者によって、20mmや30mmと幅があります。最終的には、リングスリーブの場合は余った心線を切断しますし、差込形コネクタの場合はストリップゲージに合わせて切断しますので、20mmから30mmの間でご自身のクセにあった長さにするとよいでしょう。
  • 作業時間短縮のため、はぎ取り等の長さは、目分量でも合うようにしておくとよいでしょう。
材料セットの内容一覧

材料セットの内容一覧

セットに入っている器具・ケーブル等の名称、及びそれぞれの数量については一覧をご確認ください。
なお、器具の仕入れ状況により、一覧に掲載している写真と外観等が異なる場合がありますが、施工の方法は変わりませんので、そのままお使いいただきますようお願い致します。

2025年版 第二種電気工事士技能試験材料セット一覧

その他

器具/ケーブルについて

  • 器具は、練習後に取り外し再利用することを念頭においた数量で提供しています(ただし、一部の器具については予備を加えた数量となります)。
  • ケーブルは、全13問を回数分練習できる長さで提供しています。
  • 器具は、実際の試験とはメーカー等が異なる場合があります。

商品が届いたら

到着次第、練習開始する前に内容物をご確認ください。破損・不足等は弊社直販サービス課までご連絡ください。なお、練習開始後はお受けいたしかねます。

発送について

通常、受注後2~3営業日程度(土・日・祝を除く)で発送します(繁忙期はさらに日数がかかる場合がございます)。

キャンセルについて

受注後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。

【参】お問合せ_直販サービス課

お問合せ先

株式会社オーム社 直販サービス課

東京都千代田区神田錦町3-1
FAX:03-3233-3440
直販サービス課

請求書払いについて

※法人様で10セット以上ご購入の場合は、請求書払いも承りますのでメールにてご相談ください。

【全】フロートメニュー