内容紹介
プログラミングの実践力が身につく教科書
情報処理学会大学教科書シリーズの一巻。
Java言語を用いてオブジェクト指向プログラミングに必要なオブジェクトの概念と知識を解説。また、スレッド、アプレット、イベント処理などのオブジェクト指向を利用したプログラミング例によってオブジェクト指向プログラミングを実践的に理解できる。
このような方におすすめ
○文化系も含めた情報総合学部の学部生
○理工学部の情報系の学部生
○企業内テキストとして
目次
主要目次
第1章 Javaプログラミングの基礎
第2章 クラスの定義と呼出し
第3章 クラス継承
第4章 スレッド処理
第5章 JavaのGUI
第6章 オブジェクト指向プログラミングの例題
第7章 Java実行環境について