内容紹介
      
      
        
本書一冊で1級土木施工 学科試験のぜんぶがわかる!
      
      1級土木施工管理技術検定の学科試験の問題集。過去5年間に出題された問題を分析し、出題傾向を把握。出題頻度の高い問題を厳選して掲載しています。問題の解説部分は、正誤情報だけでなく、関連する事項に関する必要知識について掲載しているため、総合的な学習ができるようになっています。紙面構成は、計画的な学習がしやすい2頁ユニット構成で、進捗の把握に最適です。
 また、受験ガイダンスも充実させており、本番までの進捗管理がしやすいカレンダーも掲載。受験勉強をトータルにサポートしています。
      
      
      
        このような方におすすめ
        1級土木施工管理技士 学科試験の受験者
       
     
    
      目次
      
        主要目次
        ●学習指針編			
 1 学科試験ガイダンス
 2 合格への道しるべ
●基礎レベル編 問題A(選択問題)
1章 土木一般【全15問出題→12問選択解答】
2章 専門土木【全34問出題→10問選択解答】
3章 法規【全12問出題→8問選択解答】
問題B(必須問題)
4章  共通工学【4問出題→すべて解答】
5章 施工管理【31問出題→すべて解答】
●レベルアップ編 問題A(選択問題)
 問題A: 解答結果 自己分析ノート
1章 土木一般【全15問出題→12問選択解答】
2章 専門土木【全34問出題→10問選択解答】
3章 法規【全12問出題→8問選択解答】
 問題B(必須問題)
 問題B: 解答結果 自己分析ノート
4章 共通工学【4問出題→すべて解答】
5章 施工管理【31問出題→すべて解答】
●チャレンジ編 問題A(選択問題)
 問題A: 解答結果 自己分析ノート
1章 土木一般【全15問出題→12問選択解答】
2章 専門土木【全34問出題→10問選択解答】
3章 法規【全12問出題→8問選択解答】
問題B(必須問題)
 問題B: 解答結果 自己分析ノート
4章 共通工学【4問出題→すべて解答】
5章 施工管理【31問出題→すべて解答】
 
      
        詳細目次
        ●学習指針編			
 1 学科試験ガイダンス
 2 合格への道しるべ
●基礎レベル編 問題A(選択問題)
1章 土木一般【全15問出題→12問選択解答】
 土木一般: 解答結果 自己分析ノート
 1 土工(5問出題)
 2 コンクリート(6問出題)
 3 基礎工(4問出題)
2章 専門土木【全34問出題→10問選択解答】
 専門土木: 解答結果 自己分析ノート
 4 構造物(5問出題)
 5 河川砂防(6問出題)
 6 道路(6問出題)
 7 ダム・トンネル(4問出題)
 8 海岸・港湾施設(4問出題)
 9 鉄道(3問出題)
 10 地下構造物、鋼橋塗装(2問出題)
 11 上下水道(4問出題)
3章 法規【全12問出題→8問選択解答】
 法規: 解答結果 自己分析ノート
 12 労働基準法(2問出題)
 13 労働安全衛生法(2問出題)
 14 建設業法(1問出題)
 15 道路・河川関係法(2問出題)
 16 建築基準法(1問出題)
 17 火薬類取締法(1問出題)
 18 騒音・振動規制法(2問出題)
 19 港則法(1問出題)
問題B(必須問題)
4章  共通工学【4問出題→すべて解答】
 共通工学: 解答結果 自己分析ノート
 20 共通工学
5章 施工管理【31問出題→すべて解答】
 施工計画: 解答結果 自己分析ノート
 21 施工計画(5問出題)
 22 工程管理(4問出題)
 23 安全管理(11問出題)
 24 品質管理(7問)
 25 環境保全・建設リサイクル等(4問出題)
●レベルアップ編 問題A(選択問題)
 問題A: 解答結果 自己分析ノート
1章 土木一般【全15問出題→12問選択解答】
2章 専門土木【全34問出題→10問選択解答】
3章 法規【全12問出題→8問選択解答】
 問題B(必須問題)
 問題B: 解答結果 自己分析ノート
4章 共通工学【4問出題→すべて解答】
5章 施工管理【31問出題→すべて解答】
●チャレンジ編 問題A(選択問題)
 問題A: 解答結果 自己分析ノート
1章 土木一般【全15問出題→12問選択解答】
2章 専門土木【全34問出題→10問選択解答】
3章 法規【全12問出題→8問選択解答】
問題B(必須問題)
 問題B: 解答結果 自己分析ノート
4章 共通工学【4問出題→すべて解答】
5章 施工管理【31問出題→すべて解答】
         
          
          続きを見る