本文へスキップします。

【参】モーダルJS:読み込み
書籍DB:詳細


エモーショナルデザインの実践
感性とものをつなぐプロダクトデザインの考えかた

  • 著者橋田 規子
  • 定価2,860円 (本体2,600円+税)
  • 判型A5
  • 240頁
  • ISBN978-4-274-22563-5
  • 発売日2020/08/25
  • 発行元オーム社
  • 紙の書籍を買う
  • 電子書籍を買う

お問合せ

常備書店一覧

内容紹介

「魅力的」はどうつくる?

「あ、これいいな」と思うとき、人はなにを魅力的と感じて惹かれているのでしょうか?

価格や機能性を吟味するより前に、感性に直接訴えかけてくる「魅力」。
長く使い続けるほどに、愛着がわいてくる「魅力」。
類似の他商品ではなくこれが欲しい、と強い欲求を抱かせる「魅力」。

この本では、こういった魅力的なデザイン――エモーショナルデザインの要素を分析し、具体化の手法を解説します。

前半では、認知科学者ドナルド・ノーマンが提唱した「エモーショナルデザイン」の考えかたを学んだのち、SD法によるアンケートなどで得た感性データの評価や分析のしかたを学びます。また、色・形・素材などの物理的な要素と、人の感情のつながりも解説します。

後半では、エモーショナルデザインの研究事例や実在するプロダクトを例として、データや知見からデザインを具体化する手法を学びます。
最終的な目標は、読者自身がエモーショナルデザインを実践できるようになることです。

これからの製品は、機能を果たすだけでなく、使う人が満足感や愛着をもてるデザインを提供することが必要です。これは地球環境保護にもつながります。
責任をもってよいものを作り、人々に長く使ってもらえるように、エモーショナルデザインの実践をはじめましょう。

<本書の特徴>
・エモーショナルデザインの考えかただけでなく、「どのような調査が必要か」「感性評価で得たデータをどう活かすか」「デザインをどのように具体化するか」といった、実践的な工程を解説します。
・実際に販売されている製品や、調査・分析をもとに制作したデザインモデルなど、具体的な事例を紹介します。

 

エモーショナルデザインってなんだろう?

エモーショナルデザインとは、「人の感情に訴える魅力的なデザイン」や「感情に訴える魅力的なデザインを生み出すための行為」のこと。アメリカの認知科学者ドナルド・ノーマンが、同名の著書『エモーショナルデザイン』で提唱しました。ノーマンの考えかたについて、図を用いてわかりやすく説明します。

 

ものと感性のつながりを探る

エモーションをデザインに落とし込むには、色・形・素材などによって構成される「もの」と、それを見た人に生まれる「感情」がどう結びついているのか、分析する必要があります。本書内では、多変量解析ツールを用いてアンケートデータなどを分析し、物理的特徴と感情のつながりを探る例を示します。

本のなかで紹介するエモーショナルデザインの事例

KIFUKU

Chapter 1で紹介する磁器製の掛け時計。数字の代わりに凹部を配置し、その起伏がつくる影のグラデーションが、ゆったりと時を刻む。イメージワードは「ゆったり・しっとり・上質」。

BEW

Chapter 4で解説する水切りトレー。高級感のあるデザインを、モデル試作とモニターアンケートによって分析し具体化した。イメージワードは「高級感」。

RETTO

Chapter 4で解説する浴室椅子。座り心地よさについて体性感覚と視覚の両方を研究。樹脂一体の背もたれ付き浴室椅子の市場を創出した製品。イメージワードは「上質な・心地よさ」。

目次

ダウンロード

ダウンロードデータはございません。

正誤表

正誤表はございません。

この商品をシェアする