内容紹介
頻出問題の傾向を詳細に分析。ポイントを絞った解説とともに演習問題を豊富に掲載した定番の受験対策書!
4年ぶりの改訂版の発行にあたって、令和5年から実施された実地試験の記述式から選択式への出題形式の変更に関して、該当箇所のテキストと演習問題の全面的な見直しをおこないました。また、学科試験についても近年の出題傾向を精査し、過去10年分の試験問題の中から演習問題の追加・変更をおこなっています。より短時間で効率的に学べるよう、しっかり確認しておきたいポイントを解説やコラムでわかりやすくコンパクトにまとめています。
なお、「浄化槽設備士試験」に関して現在発行されているテキスト+問題集タイプの参考書は、本書のみとなっています。
このような方におすすめ
浄化槽設備士試験の受験者の皆さん
目次
主要目次
1章 機械工学・衛生工学
2章 汚水処理法等
3章 施工管理法
4章 法規
5章 実地試験-施工管理法-
参考資料集
詳細目次
1章 機械工学・衛生工学
1 機械工学
2 衛生工学
3 電気工学
4 建築学
5 設計図書
2章 汚水処理法等
1 汚水処理法
2 計画と設計
3 機能と構造
4 保守管理
3章 施工管理法
1 施工管理
2 工程管理
3 品質管理
4 安全管理
5 工事施工
6 工事検査
4章 法規
1 浄化槽法
2 建設業法
3 建築基準法
4 労働安全衛生法
5 下水道法
6 水質汚濁防止法
7 その他法規
5章 実地試験-施工管理法-
1 施工経験記述
1 施工経験記述の出題傾向とその対策
2 施工経験記述上の注意事項
3 施工経験記述の参考例
2 記述式問題とその解き方
参考資料集
続きを見る