内容紹介
ゼロからわかる、マンガでスイスイ学べる!
2003年と2007年に発行された大人気書籍『マンガでわかる 危険物乙4類試験』が、最新情報を盛り込んだ完全新作としてマンガも内容も大幅にパワーアップして帰ってきました。マンガは「マンガでわかる 中学数学(Gakken)(作画担当)」」や「鑑定能力で調合師になります(ヤングジャンプコミックス)(構成担当)」を手がけた霧中望氏による全編描き下ろしです。
この一冊で、乙4類危険物試験の合格を目指そう!
<あらすじ>
成績の悪い工業高校の2年生、狛江スグルは、父親から「危険物乙4種」の資格を取らなければ、夏休みは知り合いの寺での修行と勉強を言い渡され、意気消沈。トラックに轢かれかけ、異世界転生しそうになるが、そのトラックの運転手が幼馴染の姉、経堂モエだった。モエに事情を話すと、危険物の資格保有者であるモエが勉強に協力してくれることに。すると幼馴染の想い人でギャルの経堂ミオも一緒に勉強することになって……。
このような方におすすめ
乙種第4類危険物取扱者受験者
目次
主要目次
法令編
第1章 危険物規制の概要
第2章 製造所等の位置・構造・設備の基準
第3章 消火設備に関する法令
第4章 貯蔵・取り扱いに関する法令
第5章 運搬・移送に関する法令
第6章 行政命令等に関する法令
物理学・化学編
第1章 必要な物理の知識
第2章 必要な化学の知識
第3章 燃焼と消火の理論
危険物概要編
第1章 危険物の性質
第2章 事故防止
詳細目次
法令編
第1章 危険物規制の概要
第2章 製造所等の位置・構造・設備の基準
第3章 消火設備に関する法令
第4章 貯蔵・取り扱いに関する法令
第5章 運搬・移送に関する法令
第6章 行政命令等に関する法令
物理学・化学編
第1章 必要な物理の知識
第2章 必要な化学の知識
第3章 燃焼と消火の理論
危険物概要編
第1章 危険物の性質
第2章 事故防止
続きを見る