画像処理入門書の決定版。ロングセラーの実績を基に最新環境に対応。
本書は、画像処理初心者のための静止画、動画像、立体画像等の画像処理を解説するもので、画像の輪郭を切り出す、雑音を取り除くなど、目的別に入門できるように解説しています。またC言語利用のため、パソコン(Windows、Mac、Linux等)や組込み機器での処理への活用も容易です。なお、ベストセラー「C言語で学ぶ実践画像処理」(1992年)の最新刊です。
このような方におすすめ
パソコンで初めて画像処理をしたい人
主要目次
第1章:画像処理の世界への招待
第2章:画像処理を体験する
第3章:物体を抜き出す
第4章:輪郭を抜き出す
第5章:雑音を除く
第6章:見やすい画像を作る
第7章:特徴を調べる
第8章:色を変える
第9章:色で抜き出す
第10章:形を変える
第11章:周波数で処理する
第12章:画像データを圧縮する
第13章:距離を調べる
第14章:画像を貼り合わせる
付録:Windows/X-Window用プログラム
ここでは、本書に掲載のプログラムを、圧縮ファイル(zip形式)で提供しています。圧縮ファイルを解凍し、本書とReadMe.txtをよく読んでご利用ください。
本ファイルは、本書をお買い求めになった方がご利用いただけます。本ファイルの著作権は、株式会社オーム社および本書の著作者に帰属します。本ファイルのプログラムは、無断で営利目的に使用することはできません。本ファイルを利用したことによる直接あるいは間接的な損害に関して、株式会社オーム社および著作者はいっさいの責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
978-4-274-50203-3.zipファイルのMD5 Sum値は、次の通りです。E448940F861E138447DB9EE9A67272F9