■LAN 接続型 IO ユニット LANIO シリーズ
LANIOシリーズは, 少点数のデジタル/アナログ信号監視や機器制御に最適な小型, 低価格のLAN接続型IOユニット. デジタル対応の有線/無線モデルとアナログ対応の有線モデルがあり, PCから接点の制御監視ができる他, PCレスでの接点延長動作にも対応. 一部機種は1対nでの接点延長動作や, SMTP-AUTH認証対応メールアラート機能, 最高10
KHz まで対応のパルスカウント機能を搭載.
特長は,
●リレー出力, オープンコレクタ出力, ドライ接点入力, AC/DC入力, アナログ電圧/電流入出力など幅広いラインアップ
●付属ソフトで入力状態の確認や出力信号のON/OFFを実行可
●アナログモデルは ±0.05%+ 2mV(±10V
レンジ)確度の測定/出力が可能
●入出力関数ライブラリを用意, 独自制御システムを開発可能

■LTE-M無線モジュール組込み評価ボード
EB-SL78M1
EB-SL78M1は, シエラワイヤレス社の Cat-M1(LTE-M)規格対応モジュールHL7800-Mを搭載した小型組込みボード. GNSS測位機能による位置特定や追跡に対応し, eDRX/
PSM省電力機能および本ボード全体の電源オンオフ機能によって超低消費電力で運用できるため, 現場機器や車両の遠隔監視, 自動検針, 見守りサービス, 自動販売機在庫やコインパー
キングの管理, 家畜追跡, 農業監視など多くの応用利用が可能.
●国内キャリアの相互接続性試験に合格済みのHL7800-M搭載
●NTTドコモやKDDIなどのLTE-Mプランを利用するシステムを迅速に評価可能
●ジャンパ切り替えで外部マスター制御と内蔵マイコンによる単独制御を選択可能
●PCからATコマンドによる制御を簡単に確認できる評価用ソフトEB-TEST2を用意
■インターフェースコンバータSIシリーズ
SIシリーズは, 仕様の異なる通信ポートをもつ機器間でのデータ通信を可能にするイン
ターフェース変換器で, RS-232C, RS-422/485, Modbus, カレントループ, 有線/無線
LAN, USBセントロ準拠パラレルなどの組み合わせで40モデルがラインナップされている. RS-485仕様の電力量計のネットワーク化やRS-232C 仕様の病院内機器のデータ統合工作機械のデータ収集やFA機器のIoT化など広く利用されている.
特長は,
●発売から20年の実績と長期安定供給
●LAN変換部はLantronix社デバイス, USB
変換部はFTDI社デバイスを採用
●DC/AC入力, PoEなど豊富な電源仕様
