本文へスキップします。

【参】モーダルJS:読み込み
test
雑誌DB:詳細

新電気 2019年12月号
(第73巻第12号通巻936号)

雑誌04921
2019/12

  • 定価 1,595円(本体1,450円+税)
  • 発売日2019/11/30
電子書籍を買う
定期購読

特集

強電技術者のための電子回路

  • ダイオードの動作
  • サイリスタの動作
  • 整流回路の平均直流電圧
  • トランジスタの増幅作用
  • バイアス回路
  • 結合コンデンサとバイパスコンデンサ
  • 直流回路と交流回路
  • トランジスタのスイッチング作用
文/編集部
 強電に関わっている人のなかで「電子回路が苦手」と思っている方は多いのではないでしょうか。なかでも、「トランジスタの動作がわからず挫折した」という人が非常に多いと聞きます。そこで、今月号の特集ではトランジスタをはじめ、電子回路で使用する代表的な素子ダイオード、サイリスタの基本的な動作について解説します。

広告企画

現場の安全を支える防爆電気設備

開発秘話

日置電機株式会社『クランプメータ』
取材、文/編集部

現場実務

全部DIY!? 「水力発電所」を作ってみた!③
音量小さめ
理論と実務を結ぶ電気のQ&A(41) 水中ポンプトラブル その3
石井 理仁
現場のギモン解決塾(12) コンデンサの保護で気を付けることは?
田沼 和夫(田沼技術士事務所)
現場の電気保安実務(165) 自家用電気工作物の維持管理と点検実務 ~災害復旧 編~
土田 邦彦(東北電気保安協会)
詳解 高圧受電設備の保護協調 ~地絡保護協調 編~(16) 配電用変電所の地絡保護<地絡保護方式の構成 その3>
郷田 昌三(四国電気保安協会)
実務理論シリーズ(4) 雷サージと高圧受電設備の雷保護 その2~避雷器の特性と適用~
大崎 栄吉(東京電気管理技術者協会)

電気の基礎・応用

やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座(47) 制御工学 その6
山下 明(新電気電験問題研究会)
電気の道も一歩から 第2回 電気のつくり方 その1
石田 聖人、田中 真実(資格の学校TAC)
電気数学のすゝめ ~ゼロから目指す電験三種~ 第43回 複素数と交流回路 その4 ~力率改善~
村山 慎一(中部プラントサービス)
対話で学ぶ 電気雑学 ㉚磁束と電流がともに反対になるとどうなるか?
野口 昌介(野口技術士事務所)
続・リレーシーケンス ~PLC~ PLCの基礎知識②
江浦 悟(新電気現場実務調査会)
工業高校生からの電力系統 第4回 送配電線モデルと単位法
奈良 宏一(茨城大学)

ライセンス

電験三種 理論の超入門 電気回路編 第4回 鳳-テブナンの定理を攻略する

桜庭 裕介(新電気電験問題研究会)
厳選テーマをいもづる式に徹底解説 電験三種基礎鍛錬(64) 電気施設管理2
菅原 秀雄(菅原技術士事務所)

コラム

スポーツコラム(71) 電気なしで成立しないテコンドー
小林 信也
科学探究クロニクル(48) 周期表
森 弘之
工業英語 四方山話(78) breadboard
古樋 直己
SD Forum(トポロジーのはなし/R1年度 電験三種 試験結果徹底分析/工高白書/読者の声/掲示板)

この商品をシェアする

エディタV2