特集
事例で学ぶ
電気設備更新の重要性
- 経年劣化とは何だ
- 設備更新の重要性がわかる事故事例
- 電気設備が壊れてからでは遅い
- おわりに
文/大山 和夫(一般財団法人 中国電気保安協会)、写真、協力/一般財団法人 中国電気保安協会
高圧自家用電気設備は、ケーブルや開閉器、変圧器、保護継電器などにより回路構成されています。これらの各電気機器は、24時間365日ほとんど停止することなく負荷に電気を供給し続けています。しかし当然、電気設備にも寿命があります。
経年劣化による寿命がくる前に、お客さまに設備の更新を提案する「予防保全」も、私たち電気技術者の重要な役割だと考えます。
広告企画
BCP対策の最新動向
- BCP対策の最新動向(昭電/八木 祥人)
- 今、注目の!! 各社の新製品・新技術紹介
開発秘話
古川電機製作所&中部電気保安協会
短絡接地器具『電源用アースフックAI型』
取材、文/編集部
現場実務
エネテク 太陽光相談所
(15) 立入検査体験記
エネテク/野口 貴司、松尾 茂則
電験三種でRe:Start 電気技術者への道
(6) 意地でも食らいついて諦めずにやる。
取材・文/編集部、協力/市川 伸彦(東北電気保安協会)
現場のギモン 解決塾
(33) 過電流保護協調(2)
田沼 和夫(田沼技術士事務所)
私の現場記録
断路器の投入操作が大事故に発展
森下 正志(森下技術士事務所)
実務理論シリーズ
(44) 低圧回路の雷保護<その1>
大崎 栄吉
現場の電気保安実務
(204) 動力機器の漏電による事故事例
榮野比 順一(沖縄電気保安協会)
ライセンス
2023年 電験三種 合格セミナー
- 理論:交流回路Ⅰ
- 松葉 泰央(新電気電験問題研究会)
- 電力:配電形態と関連計算
- 深澤 一幸(新電気電験問題研究会)
- 機械:直流機
- 植田 福広(新電気電験問題研究会)
- 法規:電技・電気施設関連の計算4
- 高山 英碩(電源開発)
受験ガイド
第45回(令和5年度)エネルギー管理士試験
電気の基礎・応用
やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
(87) 照明 その5
山下 明(新電気電験問題研究会)
電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和55年「送配電」「機械」)
村山 慎一(中部プラントサービス)
なるほど納得! 電気計器
(37) オシロスコープ①
元山 武(北海道日刊スポーツ印刷社)
対話で学ぶ 電気雑学
(70) 変圧機械的整流器(ベルトーロ:Vertoro)
野口 昌介(野口技術士事務所)
西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
(32) 理屈から考える! 実はシンプルな電動機応用
西山 真(日本エネルギー管理センター専任講師)
「ずぼテク」の内容を動画でも絶賛解説中!
電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
(21) 最大値・最小値 その3
栄 隆志
コラム
電車トリビア
(32) 車外放送装置~スピーカはどこにある?~
鈴木 剛志(小田急電鉄株式会社)
スポーツコラム
(111) WBC人気で見えた、野球の未来
小林 信也
科学探究クロニクル
(88) 核融合
森 弘之
電験三種 二人三脚
ユミ、ヒロシ
工業英語 四方山話
(118) congestion
古樋 直己
電子回路どうでしょう
(4) 直流負荷線を使った動作点の最適化
川尻 将
SD Forum
微分のはなし ~導関数~/ダイオードとトランジスタの特性実験/工高白書/読者の声/掲示板