本文へスキップします。

H1

ロボマガTopics

ブログV2:表示

NTT東日本、クラウド型ロボットプラットフォームサービス「ロボコネクト」を9月1日より提供開始

ニュース (2016/08/31)

 DSC_0088.JPG

介護レクのコンテンツの一つ、花の名前クイズ

 東日本電信電話(NTT東日本)は8月30日にアーバンネット大手町ビルにてプレス説明会を開催して、9月1日より「Sota」を活用した、クラウド型ロボットプラットフォームサービス「ロボコネクト」を提供開始すると発表した。
 NTT東日本 ビジネス開発本部 第三部門 未利用層開拓担当 担当課長の菅光介氏のプレゼンテーションによれば、インターネットの利用率は13?59歳では各階層で9割を超えているが、60歳以降ではかなり利用率が下がり、60歳以降のインターネットの未利用層は同社が客層として開拓できていないため、ここにあてたサービスを検討するなかで、介護施設向けのサービスの方向性が生まれ、介護施設において介護支援・要介護層へのロボットを援用したサービスを検討してきた結果が今回の提供開始とのことだ。
 介護施設において顕在化している課題の一つに、介護者と被介護者のみでのコミュニケーションには限界があり、高齢者のQOL向上やリハビリ効果に欠かせない介護レクリエーション(介護レク)についても介護者の負担が大きく、介護を受ける高齢者の集中力が長くは続かないということがある。「ロボコネクト」はテレビ、ロボット「Sota」を連動させた形で介護レクコンテンツ(現在、48種類)を提供することで、介護者と被介護者の間を「Sota」がとりもちながら、楽しく飽きさせずに高齢者が介護レクに親しめるサービスを提供して、さきの課題の解決を図ろうとするものだ。提供開始に先駆けて、2015年8月?11月にわたり、実際の介護施設においてトライアルを行いアンケートをとったところ、介護する職員の負担軽減は88%の職員が実感、高齢者の積極性の向上は96%の職員が実感、高齢者、特に認知症患者の状態を表すME値は2倍に向上した、との結果だった。
 「ロボコネクト」の主な3つの機能は、?コミュニケーション機能(例えば、使用者が天気を質問すれば、クラウドとつながっている「Sota」が答えてくれる)、?カメラ撮影機能(使用者の思い出の写真などを撮影、一覧管理可能)、?遠隔対話機能(例えば、使用者が使用者の孫と「Sota」を通じて会話することが可能)だ。
 9月1日の提供開始以降、2016年度中に250?300施設への導入を見込んでおり、今後は約7万件ある介護施設のうち、約1万件の施設に導入されるよう展開していきたいとのこと。
 月額利用料など詳細は、https://flets.com/roboconnect/を参照されたい。